今年度(3/31)いっぱいで退職するのですが、この場合は退職理由を会社都合にできますか?
私は4年間同じ会社に派遣されている派遣職員なのですが、このたび派遣元の会社が業務縮小するため私の所属していた部署がなくなるそうで実質、新しい派遣先を紹介できないということを3月になって聞かされました。
派遣会社自体が9月に親会社に吸収合併されていて話は出ていたんですが…などと言われました。
話が出ていたのならその時点で言ってもらえれば、今派遣されている(4年勤めている)会社の職員採用に応募する手もあったのに…ととても腹立たしいです。
派遣先の今の会社は派遣会社を入札で決めるので実際どうなるか(継続か否か)はわからなかったのですが、派遣の入札の公示をする前なら職員募集という形にできたそうで、「早く教えてくれれば派遣を募集しなかったのに」と今の会社も言ってくださっています。

で、派遣会社なのですが事業縮小のため私を他の派遣会社に紹介すると言っていたのですが、紹介された先も「入札が通って採用になれば当社で面倒みます」程度の話で、結局入札が通らなかった今となっては3/31まで契約している今の派遣会社の業務縮小による解雇というような感じになっています。

派遣会社に問い合わせているのですが曖昧な答えしか返ってきません。
この場合、会社都合の退職にできるのでしょうか?それとも任期満了?と言いますか…自己都合になるのでしょうか?

また雇用保険を毎月払っていたのですが、雇用保険被保険者証が見当たりません。失業保険をもらう資格はあるのでしょうか?

たくさん質問してしまいましたが詳しい方がいらっしゃったらどうか良いアドバイスをお願いいたします。
>3/31まで契約している今の派遣会社の業務縮小による解雇
と書かれていますが、契約が3/31までであれば、契約終了(満了)という扱いになります。
その後の契約更新はないというだけの話かと思います。
そのため、会社都合とはならないのではないでしょうか。

>派遣先の今の会社は派遣会社を入札で決めるので実際どうなるか(継続か否か)はわからなかったのですが・・・
とご自分でも書かれていますが、入札できなかった場合はどちらにしても契約満了だったはずです。

ハローワークに経緯を話したとしても、契約満了となっているので会社都合とは見てもらえないはずです。
派遣社員でも派遣先の職員採用に応募することは可能です。
それをしなかったところが後手後手になっているかと思います。
派遣会社で働いていましたが、職員採用の話が内部で出た場合、応募したりしている方もいらっしゃいました。

今更どうにもなりませんので、次の派遣先など就業先を見つけることに行動を移したほうがいいですよ。
失業保険はもらえます。
派遣社員の失業保険・離職区分に関する質問です。
約3年勤務した派遣先から11年度の契約はないと言われ、契約満了で終了しました。
*その間に3回の契約更新をしていただきました。
知識がないため派遣社員の契約満了による離職であれば3か月の期間を空けずに給付金が貰えると思っていましたが、離職票には4Dと書かれていました。

また、離職理由に関する項目に、
『労働者から契約の更新または延長』の欄には、
[希望しない申し出があった]に丸がされていましたが、そんな申し出をした覚えはありませんし、確認もされていません。

派遣会社からは、複数回契約更新を行った場合は、すぐに給付はできないものだと言われました。
派遣会社の言う通りなのでしょうか?虚偽の記載をされていることに驚き、なんだか信用できません。
こういった場合でも、すぐに給付してもらえる方法はないのでしょうか?
派遣会社にもよるのかも知れませんが。。。

派遣会社から保険証の返送封筒とか、退職時に何か送られてきませんでしたか?送られてきた中に、離職票の確認事項の返信用紙とか入っていませんでした?それを返信し忘れている可能性、ありませんか?そうか、チェックをし間違えたとか。。。

友人で出産後派遣で働き始めた人がいました。でも、旦那さんの転勤で2年くらいで退職していました。引っ越し前のお別れホームパーティーの時に、派遣の退職は正社員で働いていた時と違って~という話題になって、その時に用紙がどうのこうの言っていたな~と。。。

虚偽の記載>返信がない場合は、このようにしますとか、何か書かれていたのかも!
失業保険について…今、同じ職場で派遣社員で4年になります。1月更新です。10月いっぱいで終わりにして11月の契約はお断りする予定です。
この場合、失業保険はすぐにはもらえないのでしょうか?
自分から契約更新を断る場合は、
離職後その派遣会社に新しい職場を紹介してもらうよう、依頼しておくのです。

離職後1ヶ月たっても次の職場に決定できなかった場合は、派遣会社のせいとみなされるので、
失業保険がすぐもらえる離職票がもらえます。

なので、絶対失業保険もらいたいというならば、この手は使えませんので、3ヶ月待たされることになります
関連する情報

一覧

ホーム