失業保険をもらうまでのアルバイトについて
3月末に受給手続きを終え、6月末から失業給付があります。
この場合、6月末までであれば、週に20時間をこえるアルバイト、派遣を行っても構わないのでしょうか?
失業給付の金額が減らされたり、もらえなくなるのは避けたいです。
現在、6月末までの短期バイトに応募しておりますが、「雇用保険に加入」と書いてありました。
失業保険をもらうまでの間であれば加入してもよいのでしょうか?
3月末に受給手続きを終え、6月末から失業給付があります。
この場合、6月末までであれば、週に20時間をこえるアルバイト、派遣を行っても構わないのでしょうか?
失業給付の金額が減らされたり、もらえなくなるのは避けたいです。
現在、6月末までの短期バイトに応募しておりますが、「雇用保険に加入」と書いてありました。
失業保険をもらうまでの間であれば加入してもよいのでしょうか?
sio330825さんq2
週20時間を超えるバイトしていて
失業とは言えませんよね。
失業給付が取り消されますよ。
週20時間を超えるバイトしていて
失業とは言えませんよね。
失業給付が取り消されますよ。
失業保険を受給しています。受給期間を延長するにはどのような手続きをすればいいでしょうか。
妊娠や怪我などはしておりません。
毎月の活動はパソコン閲覧です。探しているが、なかなか見つからず、窓口には行っていません。
来週に最終の認定日になります。
離職理由は24です。更新満了です。
地域は大阪です。120日の受給期間でした。
個別延長?出来るのかわかりませんが、その場合他に何をすればよいでしょうか?
妊娠や怪我などはしておりません。
毎月の活動はパソコン閲覧です。探しているが、なかなか見つからず、窓口には行っていません。
来週に最終の認定日になります。
離職理由は24です。更新満了です。
地域は大阪です。120日の受給期間でした。
個別延長?出来るのかわかりませんが、その場合他に何をすればよいでしょうか?
個別延長の条件は、活動実績が必要なので、紹介を受けた上で、書類選考までは必須です。
観覧だけだと、実績としてみなして貰えないです。
もしかしたら、若干緩くなっているかもしれませんが、職業相談は必要かと思われます。
ただ、契約満了が個別延長の対象だったかは、冊子しらべないと私も覚えて無いです。
初回の説明会で渡されている冊子に書かれていたと思います。
観覧だけだと、実績としてみなして貰えないです。
もしかしたら、若干緩くなっているかもしれませんが、職業相談は必要かと思われます。
ただ、契約満了が個別延長の対象だったかは、冊子しらべないと私も覚えて無いです。
初回の説明会で渡されている冊子に書かれていたと思います。
契約打ち切りとその理由について。
昨年九月から福祉施設の非常勤職員として働いています。三月に契約満了となりました。
その理由が、私の仕事ぶりを直接見たわけではない管理職の方に「仕事で困っていることは?」ときかれたので、答えたところ、「それはやる気がない証拠だ。」ということで契約満了となってしまいました。
後で他の職員の方にきいたところ、施設自体が、非常勤が1年働いたら常勤にする、しかし夜勤ができない非常勤は切るという方針になったそうです。私は夜勤ができない条件で今の職場に勤め始めました。それは先方もわかっているはずです。初めからそういう説明だったら納得したのに、なんでやる気ないから解雇って…。
以前にも、契約時にきいてない話について問いただしたところ、「文句いうな、社会保険払ってやってんだろ」と言われてしまい、今回またこんなことになり、継続雇用される気は全くなくなりました。いい機会と思い、再び就活していますが…
①4月以降も仕事が決まらなかったら生活が不安です。できればすぐにでも失業保険がでるようにしたいのですが、私の場合は会社都合になるのでしょうか?退職届は私が望んだことではないので書かないとお断りしています。
②雇用契約書をみたら満了時の理由欄に相手方の都合とはどこにも書いておらず、労働者の能力や業務達成度などと書いてありました。もしそれで満了になった時、もし私が次の仕事に就けた時、その理由でしたと新しいところに言われてしまうのでしょうか?私自身やる気なく仕事したつもりは全くないですし、面倒な仕事は率先してやっていたつもりでした。それでクビなんて、と悔しい思いです…。
せめて新しい職場に伝わらなければなぁと思うのですが、伝わってしまうのでしょうか?
どうか教えてください。
昨年九月から福祉施設の非常勤職員として働いています。三月に契約満了となりました。
その理由が、私の仕事ぶりを直接見たわけではない管理職の方に「仕事で困っていることは?」ときかれたので、答えたところ、「それはやる気がない証拠だ。」ということで契約満了となってしまいました。
後で他の職員の方にきいたところ、施設自体が、非常勤が1年働いたら常勤にする、しかし夜勤ができない非常勤は切るという方針になったそうです。私は夜勤ができない条件で今の職場に勤め始めました。それは先方もわかっているはずです。初めからそういう説明だったら納得したのに、なんでやる気ないから解雇って…。
以前にも、契約時にきいてない話について問いただしたところ、「文句いうな、社会保険払ってやってんだろ」と言われてしまい、今回またこんなことになり、継続雇用される気は全くなくなりました。いい機会と思い、再び就活していますが…
①4月以降も仕事が決まらなかったら生活が不安です。できればすぐにでも失業保険がでるようにしたいのですが、私の場合は会社都合になるのでしょうか?退職届は私が望んだことではないので書かないとお断りしています。
②雇用契約書をみたら満了時の理由欄に相手方の都合とはどこにも書いておらず、労働者の能力や業務達成度などと書いてありました。もしそれで満了になった時、もし私が次の仕事に就けた時、その理由でしたと新しいところに言われてしまうのでしょうか?私自身やる気なく仕事したつもりは全くないですし、面倒な仕事は率先してやっていたつもりでした。それでクビなんて、と悔しい思いです…。
せめて新しい職場に伝わらなければなぁと思うのですが、伝わってしまうのでしょうか?
どうか教えてください。
雇用契約書は雇用主と従業員との契約条項(就業時間や賃金など)を記したものです。その内容が他者に漏れることはありません。
安心して就活に励んでください。
失業保険の件ですが、会社都合の退職なら即日支給になりますが、
最初から何月何日までと日にちを決められた雇用契約の場合だと、
すぐの受給はむずかしいかもしれません(工場の派遣切りと一緒です)。
しかし契約満了なら退職届なんか書かせる必要ないんですけど。
あなたがどのような雇用契約を結んでいたか詳細が分からないので
あまりいいかげんなことは言えませんから
このあたりのことは職安で相談してみてください。
質問者の方は女性だと思いますが、
女性で介護の経験者なら求人は多いと思います。
早めに就職すれば、本来受け取れる失業給付金のうちのいくらかが支給されるはずです(これも職安で聞いてみてくださいね)。
自分に落ち度がないのに辞めさせられたら腹立ちますよね。
そういう施設はもともとろくでもないところなので、
さっさと辞めたほうがいいかもしれません。
次は働きやすいところが見つかるといいですね。
がんばってください。
安心して就活に励んでください。
失業保険の件ですが、会社都合の退職なら即日支給になりますが、
最初から何月何日までと日にちを決められた雇用契約の場合だと、
すぐの受給はむずかしいかもしれません(工場の派遣切りと一緒です)。
しかし契約満了なら退職届なんか書かせる必要ないんですけど。
あなたがどのような雇用契約を結んでいたか詳細が分からないので
あまりいいかげんなことは言えませんから
このあたりのことは職安で相談してみてください。
質問者の方は女性だと思いますが、
女性で介護の経験者なら求人は多いと思います。
早めに就職すれば、本来受け取れる失業給付金のうちのいくらかが支給されるはずです(これも職安で聞いてみてくださいね)。
自分に落ち度がないのに辞めさせられたら腹立ちますよね。
そういう施設はもともとろくでもないところなので、
さっさと辞めたほうがいいかもしれません。
次は働きやすいところが見つかるといいですね。
がんばってください。
失業保険・再就職手当に関する質問です。
失業保険給付の認定を受けた後、2月より派遣社員として再就職が決定し就業中です。
失業保険の残日数は70日以上、ハローワークの担当の方より言われた通り2月末までに申請書類は提出済みです。
社会保険の加入は4月から。
雇用期間は3ヶ月更新になっていますが、現在の派遣先へは2年以上の派遣が決まっています。
以上のような状態ですと再就職手当の支給はいつ頃になるものなのでしょうか?
個人的には社会保険加入したらと捉えていたのですが少し不安に思いまして。
アドバイス宜しくお願いします。
失業保険給付の認定を受けた後、2月より派遣社員として再就職が決定し就業中です。
失業保険の残日数は70日以上、ハローワークの担当の方より言われた通り2月末までに申請書類は提出済みです。
社会保険の加入は4月から。
雇用期間は3ヶ月更新になっていますが、現在の派遣先へは2年以上の派遣が決まっています。
以上のような状態ですと再就職手当の支給はいつ頃になるものなのでしょうか?
個人的には社会保険加入したらと捉えていたのですが少し不安に思いまして。
アドバイス宜しくお願いします。
再就職手当の申請書類を提出してから、1カ月半から2カ月位に特に問題(雇用保険の未加入等)がなければ、支給されます。
ですから、質問者様の場合だと4月中旬から5月初旬に振り込まれると思います。
ですから、質問者様の場合だと4月中旬から5月初旬に振り込まれると思います。
失業保険にて
会社都合で今年の12月いっぱいで契約満了なのですが 90日給付されるとのことですが 月数にすると 三ヶ月間給付されるということでしょうか? よろしくお願いします
会社都合で今年の12月いっぱいで契約満了なのですが 90日給付されるとのことですが 月数にすると 三ヶ月間給付されるということでしょうか? よろしくお願いします
3ヶ月ではなくてあくまでも90日です。
3ヶ月というと91日とか89日になる場合がありますよね。
ですから月単位ではないです。
3ヶ月というと91日とか89日になる場合がありますよね。
ですから月単位ではないです。
関連する情報