自己都合で会社を退職した場合失業保険が貰えるのはいつからですか?
例えば二月末で退職して、三月一日に手続きに行った場合、最初の受給はいつでしょうか?
例えば二月末で退職して、三月一日に手続きに行った場合、最初の受給はいつでしょうか?
2月末に退職で3月1日に手続きは物理的に無理かと思います。
手続きには離職票等の書類がなければ手続きができません。
離職票は会社が作成するものですので、早めに離職票をもらえるように言っておくといいでしょう。
仮に3月11日に手続きに行けたとして、最初の受給(振込み)は7月の初旬から中旬頃でしょう。
流れとしては、手続き→待期(7日間)→3ヶ月の給付制限開始→説明会等→初回認定日(手当の支給はありません)→2回目認定日→3回目認定日・・・、2回目以降の認定日は基本28日ごとになります。
振込みは認定日から5営業日以内に貴方の指定銀行口座に振込みされます。
手続きには離職票等の書類がなければ手続きができません。
離職票は会社が作成するものですので、早めに離職票をもらえるように言っておくといいでしょう。
仮に3月11日に手続きに行けたとして、最初の受給(振込み)は7月の初旬から中旬頃でしょう。
流れとしては、手続き→待期(7日間)→3ヶ月の給付制限開始→説明会等→初回認定日(手当の支給はありません)→2回目認定日→3回目認定日・・・、2回目以降の認定日は基本28日ごとになります。
振込みは認定日から5営業日以内に貴方の指定銀行口座に振込みされます。
失業保険に関して。パートが決まり、明日から出勤ですが、今日ハローワークに行くのをすっかり忘れていました。
明日の午前中(出勤前)に行けば間に合いますか?
それとも受給日と出勤日が重なってしまい、不正受給になるのでしょうか?
もしかしたら必要ないかもしれませんが、一応詳細を。
出勤は17時半から20時半の3時間。時給1000円で、週3のみのパートです。
年間通し、扶養範囲内での勤務でお願いしています。
明日の午前中(出勤前)に行けば間に合いますか?
それとも受給日と出勤日が重なってしまい、不正受給になるのでしょうか?
もしかしたら必要ないかもしれませんが、一応詳細を。
出勤は17時半から20時半の3時間。時給1000円で、週3のみのパートです。
年間通し、扶養範囲内での勤務でお願いしています。
今回のパートは最初から雇用保険加入ですか?
17時半から20時半の3時間。時給1000円で、週3だと
雇用保険には加入にはならないと思われます。
上記の条件なら次回の認定日に失業認定申告書の
就労した日に○をつけて提出すれば、失業保険を頂きながら
アルバイトが認められる範囲の働き方だと思います。
就職の報告はする必要はないと思います。
お持ちでしたら受給資格者のしおりの失業認定申告書の書き方を
見てください。
17時半から20時半の3時間。時給1000円で、週3だと
雇用保険には加入にはならないと思われます。
上記の条件なら次回の認定日に失業認定申告書の
就労した日に○をつけて提出すれば、失業保険を頂きながら
アルバイトが認められる範囲の働き方だと思います。
就職の報告はする必要はないと思います。
お持ちでしたら受給資格者のしおりの失業認定申告書の書き方を
見てください。
失業保険の給付制限期間中の求職活動について
もうすぐ給付制限期間の3ヶ月が終わるのですが、
最初の説明会1回と、あと2回の求職活動の実績が必要になります。
求職活動の実績として、
自分で興味ある企業のホームページを見て、履歴書送って応募した→不採用
同じく、興味を持った企業のホームページを見て、履歴書送って応募した→不採用
ハローワークでは職探ししていないのですが、
以上の2点でも大丈夫なのでしょうか??
どなたか詳しい方、よろしくおねがい致します(>_<)
もうすぐ給付制限期間の3ヶ月が終わるのですが、
最初の説明会1回と、あと2回の求職活動の実績が必要になります。
求職活動の実績として、
自分で興味ある企業のホームページを見て、履歴書送って応募した→不採用
同じく、興味を持った企業のホームページを見て、履歴書送って応募した→不採用
ハローワークでは職探ししていないのですが、
以上の2点でも大丈夫なのでしょうか??
どなたか詳しい方、よろしくおねがい致します(>_<)
あのー説明会でそれ全部説明うけてるんだけど?どういったことをすれば就活扱いなるのか。
この類の質問どうせ 説明会はよだれたらしながら爆睡してたとしか思えないよ
ちなみにそれ就職活動として認められません。 ・両方とも あなたはまだ就職活動1度もやってません
補足 就活したというハローワークの認定印が押されます。それやるには ハローワークで職業相談するか面接申し込まないと
証拠になりません
この類の質問どうせ 説明会はよだれたらしながら爆睡してたとしか思えないよ
ちなみにそれ就職活動として認められません。 ・両方とも あなたはまだ就職活動1度もやってません
補足 就活したというハローワークの認定印が押されます。それやるには ハローワークで職業相談するか面接申し込まないと
証拠になりません
精神疾患者です。週6の正社員はむずかしいでしょうか
32歳 女 独身 現在、失業保険をもらう手続きをしています。
以前は小売業の短時間のパートをクローズで4年続けていました。それ以前は医療職1年半、百貨店勤務3年、事務半年です。
職場の元同僚から日祝の休みだけど正社員の仕事を紹介できるよと言われました。新聞配達先の事務員です。
仕事内容は、顧客対応、専用ソフトでの入力。電話でのクレーム対応はあるけど、今まで対面でやってきたことだから接客よりは楽だと紹介してくれた人は、そこで働いて事務をしています。
日祝ではなく平日を休みたいからパートとして働きたいらしく、代わりに社員になってほしいというものでした。
元同僚も紹介で入社したそうです。
今まで早退・遅刻・欠勤はほぼありませんが週6がネックになっています。
デスクワークだから体力面は大丈夫そうですが
月25日出勤となるとメンタル面を抱えてるのでどうなんだろうと思う部分があります。
32歳 女 独身 現在、失業保険をもらう手続きをしています。
以前は小売業の短時間のパートをクローズで4年続けていました。それ以前は医療職1年半、百貨店勤務3年、事務半年です。
職場の元同僚から日祝の休みだけど正社員の仕事を紹介できるよと言われました。新聞配達先の事務員です。
仕事内容は、顧客対応、専用ソフトでの入力。電話でのクレーム対応はあるけど、今まで対面でやってきたことだから接客よりは楽だと紹介してくれた人は、そこで働いて事務をしています。
日祝ではなく平日を休みたいからパートとして働きたいらしく、代わりに社員になってほしいというものでした。
元同僚も紹介で入社したそうです。
今まで早退・遅刻・欠勤はほぼありませんが週6がネックになっています。
デスクワークだから体力面は大丈夫そうですが
月25日出勤となるとメンタル面を抱えてるのでどうなんだろうと思う部分があります。
うつ病もちの同じ年の女性です。
まずどのくらいの病状かによります。主治医とお話されてみてはいかがでしょう?
週6での勤務は大変かという話ですが、私は大変でした。
私の場合、水・土は午前中だけでしたが。体がしんどかったです。
年間休日はおそらく80日未満ですよね。
暦通りお休みだと123日くらい?40日は違うってことです。
あとΓ明日お休みだ」と伸び伸びできる日が少ないのもストレスでした。
今まで短時間なら負担はだいぶ増えます。
またパートから正社員へとなると、業務量も責任も増えます。そこも考えましょう。
あと電話の方が顔が見えない分、みんな遠慮なくクレーム言ってきますよ。
心と体は繋がってます。体は大丈夫でも、精神的に辛いとだんだん病んできます。
慎重に検討して良い結果になりますように。
まずどのくらいの病状かによります。主治医とお話されてみてはいかがでしょう?
週6での勤務は大変かという話ですが、私は大変でした。
私の場合、水・土は午前中だけでしたが。体がしんどかったです。
年間休日はおそらく80日未満ですよね。
暦通りお休みだと123日くらい?40日は違うってことです。
あとΓ明日お休みだ」と伸び伸びできる日が少ないのもストレスでした。
今まで短時間なら負担はだいぶ増えます。
またパートから正社員へとなると、業務量も責任も増えます。そこも考えましょう。
あと電話の方が顔が見えない分、みんな遠慮なくクレーム言ってきますよ。
心と体は繋がってます。体は大丈夫でも、精神的に辛いとだんだん病んできます。
慎重に検討して良い結果になりますように。
30年間病院看護婦をし3月で退職するの妻です。55歳です。こからは介護施設の看護婦で勤務を希望し4月よりハロ-ワ-クで仕事を探そうとしています。探しいる間4月1日より失業保険を受給希望ですができますか
まず雇用保険支払っていたのが前提なんだけど自己都合扱い退社は給付制限かかってしまってるんで受給申請して3カ月後からの支給となります。不可能
それから受給申請すると説明会出席命令がくるんだけど、数日後に。それ出席してさらにそこから1週間待機命令きます
その間は一切就職活動出来ないです
そしてトドメ 会社から退職証明とか源泉徴収とか離職証明とか必要書類送られてくるんだけど発行送付まで1,2週間はかかります
絶対不可能です。4/1日からの受給は。例え会社都合による解雇であっても
それから受給申請すると説明会出席命令がくるんだけど、数日後に。それ出席してさらにそこから1週間待機命令きます
その間は一切就職活動出来ないです
そしてトドメ 会社から退職証明とか源泉徴収とか離職証明とか必要書類送られてくるんだけど発行送付まで1,2週間はかかります
絶対不可能です。4/1日からの受給は。例え会社都合による解雇であっても
こんにちは。何度もこちらでお世話になっております。31歳独身無職の女性です。私は今年の一月に五年勤めて来た職場を解雇されました。
これまでに退職した数は今回で四社目になります。
私は現在パニック障害があり、軽い鬱にもなりました。パニック障害とはかれこれ八年も罹っています。春は精神的にかなり不安定で、再就職活動が困難でした。今ようやく落ち着いて来た所ですが、再就職の事を考えると、また心が不安定になります。失業してから時間が経つ程就職が不利になるのは分かっています。仕事は事務を希望しています。高校卒業からずっとどの職場でも事務でした。今は失業保険を頂きながら実家暮らしです。朝もなんとか早く起きれるようになり、午前中は家事手伝い、買い物、午後は本を読んだり、絵を描いたりして過ごしています。病院は月二回から三回程通っています。次は今月の29日が通院です。主治医からは「薬を替えて少し落ち着いてきたみたいだし、なるべく長く外に出る習慣をつけよう」と言われました。明日は一人で映画を見に行く予定です。実は今でも外出は近場なら大丈夫なんですが、バスや電車を利用するとなると、不安になります。ハローワークの認定日や通院もドキドキしながら通っている状態です。今も家族や世間の人達が働いている時間なのに、実家で自由に過ごしている自分が本当に情けないなと感じています。でも再就職が物凄く不安なのです。人間関係で大きなトラブルは起こした事はないのですが、次の職場できちんと働けるか、円滑に人間関係を築けるか、ブランクがあるので仕事は覚えられるのか…。しかしいつまでも親に迷惑はかけられないし(家に食費は入れています)、病気を克服しなければ、自立した人間になれません。
何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。乱文、長文失礼致しました。こ
これまでに退職した数は今回で四社目になります。
私は現在パニック障害があり、軽い鬱にもなりました。パニック障害とはかれこれ八年も罹っています。春は精神的にかなり不安定で、再就職活動が困難でした。今ようやく落ち着いて来た所ですが、再就職の事を考えると、また心が不安定になります。失業してから時間が経つ程就職が不利になるのは分かっています。仕事は事務を希望しています。高校卒業からずっとどの職場でも事務でした。今は失業保険を頂きながら実家暮らしです。朝もなんとか早く起きれるようになり、午前中は家事手伝い、買い物、午後は本を読んだり、絵を描いたりして過ごしています。病院は月二回から三回程通っています。次は今月の29日が通院です。主治医からは「薬を替えて少し落ち着いてきたみたいだし、なるべく長く外に出る習慣をつけよう」と言われました。明日は一人で映画を見に行く予定です。実は今でも外出は近場なら大丈夫なんですが、バスや電車を利用するとなると、不安になります。ハローワークの認定日や通院もドキドキしながら通っている状態です。今も家族や世間の人達が働いている時間なのに、実家で自由に過ごしている自分が本当に情けないなと感じています。でも再就職が物凄く不安なのです。人間関係で大きなトラブルは起こした事はないのですが、次の職場できちんと働けるか、円滑に人間関係を築けるか、ブランクがあるので仕事は覚えられるのか…。しかしいつまでも親に迷惑はかけられないし(家に食費は入れています)、病気を克服しなければ、自立した人間になれません。
何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。乱文、長文失礼致しました。こ
明日は事は誰にもわかりません。わからないものに思い煩っても仕方ありません。
今日を、今を、可能な限り全力で生きれば良いのですよ。
今日を、今を、可能な限り全力で生きれば良いのですよ。
関連する情報