失業保険の就業手当について質問させていただきます。
現在は求職中で、先日最初の認定日を迎えたのですが、人のつてで3?4ヶ月の短期パートの仕事を紹介してもらいました。
その為、就業手当
を頂きつつそのパートの仕事をしようと考えております。
ただ、その仕事が自分の住んでいるところではなく他県であり、おそらく認定日ごとに地元には戻れないと思われます。
その場合でも就業手当は受給できるのでしょうか?
意地汚いようですが、生活の為に頂けるものは頂きたいので…
よろしくお願いします。
現在は求職中で、先日最初の認定日を迎えたのですが、人のつてで3?4ヶ月の短期パートの仕事を紹介してもらいました。
その為、就業手当
を頂きつつそのパートの仕事をしようと考えております。
ただ、その仕事が自分の住んでいるところではなく他県であり、おそらく認定日ごとに地元には戻れないと思われます。
その場合でも就業手当は受給できるのでしょうか?
意地汚いようですが、生活の為に頂けるものは頂きたいので…
よろしくお願いします。
「就業手当」を受給しつつ失業給付を受給する場合、認定日毎にハロワに出頭しなければならないのはどうにもなりません。
就業場所近くのハロワに出頭することが可能かどうかも含めて、ハロワで相談することをお勧めします。
blackdog19451980さん
就業場所近くのハロワに出頭することが可能かどうかも含めて、ハロワで相談することをお勧めします。
blackdog19451980さん
母子家庭の我が家の市府民税と国民健康保険料について教えて下さい。
去年の3月で退職をし失業保険をもらい10月から派遣で少し仕事をしました。源泉徴収はわずかだし、したこともなかったためやらなかったのですが、市府民税の決定通知に当然ながら控除がほとんどなく娘が来月入院することになり慌てて確定申告しました。収入120万に対し控除が200万るので納めていた税金は還付になると教えてもらいましたが、
①今年度の市府民税に関係がありまか?
②国民健康保険の平等割額、均等割額、所得割額どれかは安くなりますか?
市府民税は市税事務所で健康保険は区役所ですが、支払いが今月末なのでとりあえずどうしたらいいでしょう。
去年の3月で退職をし失業保険をもらい10月から派遣で少し仕事をしました。源泉徴収はわずかだし、したこともなかったためやらなかったのですが、市府民税の決定通知に当然ながら控除がほとんどなく娘が来月入院することになり慌てて確定申告しました。収入120万に対し控除が200万るので納めていた税金は還付になると教えてもらいましたが、
①今年度の市府民税に関係がありまか?
②国民健康保険の平等割額、均等割額、所得割額どれかは安くなりますか?
市府民税は市税事務所で健康保険は区役所ですが、支払いが今月末なのでとりあえずどうしたらいいでしょう。
1.確定申告の内容が、今年度の住民税に反映されます。
2.申告書に書いた所得金額が所得割の基礎です。
平等割額・均等割額の軽減措置の適用にも関係します。
〉支払いが今月末なのでとりあえずどうしたらいいでしょう。
変更決定が間に合わないので、とりあえず、すでに通知された額を払うしかありません。
※「健康保険」と「国民健康保険」とは、別の制度です。
2.申告書に書いた所得金額が所得割の基礎です。
平等割額・均等割額の軽減措置の適用にも関係します。
〉支払いが今月末なのでとりあえずどうしたらいいでしょう。
変更決定が間に合わないので、とりあえず、すでに通知された額を払うしかありません。
※「健康保険」と「国民健康保険」とは、別の制度です。
生活保護の移管手続き
去年の10月に足にケガをして歩けなくなり.2月に会社を退職して生活保護を受けました.その後派遣会社の紹介で横浜の自動車会社に派遣が決まり.面接の時(ほとんど歩かなくても仕事は大丈夫)と確認のうえ福祉で家族全員横浜に引越し.新しいスタートが4月27日より始まりました.働き出してすぐにコピーやファックスが2階にあるため嫌でも歩き回らなければいけない仕事で.とうとう2週間目には松葉杖が必要となりました.それから派遣会社の社長や.自動車会社の社長とも相談をしたのですが.今となって(足が悪いのは聞いていない)(足が悪いのはしらなかった)と開き直られました。それから今日まで松葉杖で会社の中を歩いて仕事をしていたのですが.とても痛くなり歩けなくなり.仕事にも支障が出てきました.自動車会社の社長は7月31日で退職を勧告してきまして.派遣の社長も(ハローワークに行き8月から失業手当てをもらって下さい)と言ってきました.神戸でハローワークに登録した時に.3年間の失業保険の延長で仕事は足が悪いため紹介できないと言われました.このまま派遣を解雇となってしまった場合.こちらの横浜で再度.生活保護を受ける事は可能なのでしょうか.がんばって神戸から横浜に家族全員で来たのですが.再び生活が困難になりそうです.どうすればいいのか皆様方.いい知恵をお貸しください.
去年の10月に足にケガをして歩けなくなり.2月に会社を退職して生活保護を受けました.その後派遣会社の紹介で横浜の自動車会社に派遣が決まり.面接の時(ほとんど歩かなくても仕事は大丈夫)と確認のうえ福祉で家族全員横浜に引越し.新しいスタートが4月27日より始まりました.働き出してすぐにコピーやファックスが2階にあるため嫌でも歩き回らなければいけない仕事で.とうとう2週間目には松葉杖が必要となりました.それから派遣会社の社長や.自動車会社の社長とも相談をしたのですが.今となって(足が悪いのは聞いていない)(足が悪いのはしらなかった)と開き直られました。それから今日まで松葉杖で会社の中を歩いて仕事をしていたのですが.とても痛くなり歩けなくなり.仕事にも支障が出てきました.自動車会社の社長は7月31日で退職を勧告してきまして.派遣の社長も(ハローワークに行き8月から失業手当てをもらって下さい)と言ってきました.神戸でハローワークに登録した時に.3年間の失業保険の延長で仕事は足が悪いため紹介できないと言われました.このまま派遣を解雇となってしまった場合.こちらの横浜で再度.生活保護を受ける事は可能なのでしょうか.がんばって神戸から横浜に家族全員で来たのですが.再び生活が困難になりそうです.どうすればいいのか皆様方.いい知恵をお貸しください.
この場合は、移管手読はできません。一度、保護が打切りになったからです。今の住所での福祉事務所にて、保護申請してください。 生活保護申請は真に生活に困窮しておれば、申請に回数制限はありません。
補足ーー障害認定に関しては、認定医に診断が必要です。その怪我は、労災ですか、私傷ですか、これだけでもかなり事情がちがってきます。詳細は知りませんが、市役所の医療相談関係の窓口をあたってください。
補足ーー障害認定に関しては、認定医に診断が必要です。その怪我は、労災ですか、私傷ですか、これだけでもかなり事情がちがってきます。詳細は知りませんが、市役所の医療相談関係の窓口をあたってください。
失業保険について。
正社員で働いていた会社を辞め、2ヶ月期限付の派遣で働き、正社員で再就職しましたが、はんぱじゃないブラック企業(募集要項と内容が違いすぎ。
なんと社保一切無し。会社で飼ってる犬が虐待にあっている。今までいた人がもの凄い早さでやめている)だったので早々にやめてもう一度就活しようと考えています。
今回は随分とあせって探して失敗したので、今回は慎重に探そうと考え、その間の収入として失業保険をと思いました。
一番最初に正社員で働いていた会社からもらった離職票はあるのですが、ハローワークでの手続きの際はこの離職票でいいのでしょうか?
派遣会社からは離職票はもらっていません。
正社員で働いていた会社を辞め、2ヶ月期限付の派遣で働き、正社員で再就職しましたが、はんぱじゃないブラック企業(募集要項と内容が違いすぎ。
なんと社保一切無し。会社で飼ってる犬が虐待にあっている。今までいた人がもの凄い早さでやめている)だったので早々にやめてもう一度就活しようと考えています。
今回は随分とあせって探して失敗したので、今回は慎重に探そうと考え、その間の収入として失業保険をと思いました。
一番最初に正社員で働いていた会社からもらった離職票はあるのですが、ハローワークでの手続きの際はこの離職票でいいのでしょうか?
派遣会社からは離職票はもらっていません。
雇用保険に加入した期間について、すべての離職票又は雇用保険被保険者離職証明書が要ります。
派遣については離職証明書になるでしょう。
派遣については離職証明書になるでしょう。
失業保険について。
こんばんわ。m(__)m
質問なんですけど自分わ今年の3月31日付けで仕事が終わりになってしまい
(自己都合で辞めてません)
今わ最初の認定日も終わりそろそろ2回目の認定日が来るんですけど今回わ職業相談を2回やって一応求職活動わやったんですが,
これで失業給付が貰えるか心配です。
ハローワーク以外でも仕事を探して電話わしたんですが面接までいかず断られてしまいました。
この事わハローワークの人に言ってきたのですがこれでも失業給付わ貰えるのですか?
認定日わ6月10日です
回答よろしくお願いしましす
こんばんわ。m(__)m
質問なんですけど自分わ今年の3月31日付けで仕事が終わりになってしまい
(自己都合で辞めてません)
今わ最初の認定日も終わりそろそろ2回目の認定日が来るんですけど今回わ職業相談を2回やって一応求職活動わやったんですが,
これで失業給付が貰えるか心配です。
ハローワーク以外でも仕事を探して電話わしたんですが面接までいかず断られてしまいました。
この事わハローワークの人に言ってきたのですがこれでも失業給付わ貰えるのですか?
認定日わ6月10日です
回答よろしくお願いしましす
まず、受給資格があるなら、失業給付金は受給できる。
しかし、この日本語じゃ「就職はできない」
まず、まともな日本語を使え。
しかし、この日本語じゃ「就職はできない」
まず、まともな日本語を使え。
失業保険の個別給付延長について質問です。
会社都合で退職しましたが5月末で失業給付が終了します。
求職活動ですが、この2ヶ月で面接はハロワは通さず個人で1社受けましたが不採用とセミナーに1度参加、パソコンの閲覧が2度程です。4月にハローワークで基金訓練を紹介して頂き合格したのですが基金訓練の為失業給付の延長がされないので生活支援を紹介して頂きました。しかし、該当せず生活支援も頂けそうにありません。
職員の方には、会社都合での退職の為個別延長の対象にはなるが最終の認定日までわからないと言われています。
基金訓練に通学している間は、求職活動としてみなされるのでしょうか?
それとも、基金訓練を辞退し残りの一ヶ月間求職活動に専念した方が良いでしょうか?
ちなみに、雇用保険被保険者証に『候』と言う印鑑がついていると延長の可能性が高いと聞いた事がありますが、『リ』と言う印鑑がついてあるだけです。
宜しくお願い致します。
会社都合で退職しましたが5月末で失業給付が終了します。
求職活動ですが、この2ヶ月で面接はハロワは通さず個人で1社受けましたが不採用とセミナーに1度参加、パソコンの閲覧が2度程です。4月にハローワークで基金訓練を紹介して頂き合格したのですが基金訓練の為失業給付の延長がされないので生活支援を紹介して頂きました。しかし、該当せず生活支援も頂けそうにありません。
職員の方には、会社都合での退職の為個別延長の対象にはなるが最終の認定日までわからないと言われています。
基金訓練に通学している間は、求職活動としてみなされるのでしょうか?
それとも、基金訓練を辞退し残りの一ヶ月間求職活動に専念した方が良いでしょうか?
ちなみに、雇用保険被保険者証に『候』と言う印鑑がついていると延長の可能性が高いと聞いた事がありますが、『リ』と言う印鑑がついてあるだけです。
宜しくお願い致します。
>基金訓練に通学している間は、求職活動としてみなされるのでしょうか?
原則的にはみなされません。だから皆学校に通いながら求職活動を場合によっては形だけ行うのです。
応募も1回とみなされますから、WEBで応募すれば簡単です。
ハローワークによってはパソコンでの閲覧で求職活動とみなされるところもありますので実に簡単な話です。
>印鑑
全く関係ありません。
延長されるかされないかは条件を満たしているかいないかによってのみ判断されます。
貴方が今やることは、ハローワークに個別延長の条件を問い合わせることかと思います。
それを満たせば延長されます。
ちなみに、個別延長の有無は毎回書く失業認定申告書によって【即時に】判断されます。
審査期間などありません。
つまり、貴方が条件を満たす内容を申告書に書いた瞬間、それが事実だろうが嘘だろうが延長は決定したも同然です。
(例えば毎回認定日にきちんと来る、毎回2回以上の求職活動、受給期間に1回以上の応募)
嘘をつけという意味で言ってはいません。
ただ、職員が最後の認定日まで分からないという意味は、条件を満たしていても延長できるとは言えない、という意味ではなく、
最後の認定日に来ないかも知れないし、最後だけ条件を満たしていないかも知れないから現段階では分からない、
という意味で言っているだけで、条件さえ満たせば100%延長されます。
基金訓練、頑張って行ってみては?
原則的にはみなされません。だから皆学校に通いながら求職活動を場合によっては形だけ行うのです。
応募も1回とみなされますから、WEBで応募すれば簡単です。
ハローワークによってはパソコンでの閲覧で求職活動とみなされるところもありますので実に簡単な話です。
>印鑑
全く関係ありません。
延長されるかされないかは条件を満たしているかいないかによってのみ判断されます。
貴方が今やることは、ハローワークに個別延長の条件を問い合わせることかと思います。
それを満たせば延長されます。
ちなみに、個別延長の有無は毎回書く失業認定申告書によって【即時に】判断されます。
審査期間などありません。
つまり、貴方が条件を満たす内容を申告書に書いた瞬間、それが事実だろうが嘘だろうが延長は決定したも同然です。
(例えば毎回認定日にきちんと来る、毎回2回以上の求職活動、受給期間に1回以上の応募)
嘘をつけという意味で言ってはいません。
ただ、職員が最後の認定日まで分からないという意味は、条件を満たしていても延長できるとは言えない、という意味ではなく、
最後の認定日に来ないかも知れないし、最後だけ条件を満たしていないかも知れないから現段階では分からない、
という意味で言っているだけで、条件さえ満たせば100%延長されます。
基金訓練、頑張って行ってみては?
関連する情報