NTTドoモのDC・Xクレジットカードが作れない理由を教えてください。
先日NTTドoモのDC・Xクレジットカードを申し込んだのですが、

「今回は見送らせていただきます」との通知が来ました。

自分がこのカードを作ろうとしたときの状況は、


1.クレジットカードを作るのは今回が初めて。

2.キャッシングには使わず、ひと月の利用上限は2万円。

3.両親と一軒家に同居(同居歴5年)、独身。年齢は30前半。

4.会社には契約社員の一種(いわゆる正社員ではありません)として勤務。
年金・健康保険・失業保険も支払い、源泉徴収証も出ている。年収は
200万と少し。

5.某金融機関からマイカーローン20万円を借りている。支払いはこれから
で、第1回目の支払いはまだしていません。 名の通った金融機関で、
あやしい消費者金融ではありません。

以上です。

理由を問い合わせても「お答えできません」のひと言です。

カードを作ろうとしたのは、音楽の有料ダウンロードなど、

カードがないと買い物ができないことに使おうとしたためです。

ふつうの買い物にカードを使うつもりはありません。

(このことも申し込むときに店員さんに伝えたのですが…)

上述どおりカードを作るのは初めてなので

自分ではなぜ作れないのか全く検討がつきません。どなたか教えてください。
クレジットカードの発行否決は様々な要因が絡むため、実際に審査を担当した人でなければ本当の理由はわかりませんし、その理由を申込者に言うことは会社の規則で禁止されています。
ですから、誰が回答しても推測にしかなりませんが、一般的に言われている内容から一番否決に繋がる情報は、

・年収200万程度
・契約社員

でしょうか。
履歴書の詐称について。
閲覧ありがとうございます。

今、失業保険を貰いながら転職活動をしている者です。

去年の9月に退職し転職活動を行っていますがなかなか内定を貰えず周りから年度も変わったから履歴書を少し詐称すればと言われダメな事と思い考えております。



今まで介護施設で一年、社会保険、雇用保険を付けて頂き働いた事は正直に記入しようと思ってます。

次の職場はアパレルで3年間働き雇用保険だけ付けてもらい働いてました。
考えているのは…

1アパレルを2011年9月に辞め転職活動を始めた事を2011年12月に退職し2012年から転職活動しているように書く

2アパレルを2011年9月に辞め転職活動を行いながら12月までアルバイトしてたように書く。面接では2011年中はアルバイトしながらの転職活動は難しかったので今は転職活動一本で絞り行っている。


どちらも履歴書に記入するとバレてしまうのでしょうか?
直接の回答じゃありませんが…

嘘をついた場合、嘘を突き通さなければなりません。
しどろもどろになったら台無しです。

とくにアルバイトしていたという場合。

いくらアルバイトでも直前の職種になるわけで、一体どこで、どんなことをしていたか、その中で楽しかったことは何かとか、具体的に答える準備が必要です。

私だったら言ってて虚しくなる気がします。

また、勤めたこともない会社名を詐称したらその会社にご迷惑ですね。


雇用保険のことは詳しくありませんが、被保険者証によって加入期間がわかる可能性はあります。雇用保険も年金同様に番号を引き継ぎますので。

実際の直前の勤務となると、9月までですよね。9月~12月加入してないのはなぜ?となったら怪しまれますね。

アルバイトであっても他の社員と同等の勤務をしていれば加入用件を満たします。
アルバイトの間入らなかったのはなぜ?
これに答える準備か必要です。


最後に、一番考えなくてはいけないのは、履歴書の詐称は解雇の理由になり得るということです。


せっかく就職できても解雇されては敵いません。

よく考えましょう。
母親にお金を横領された??どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。
約5年ほど前に交通事故に遭い、半年間入院していました。
その間に、自宅に銀行からしばらく取扱いのない通帳に関してはがきが来ていたようで、家族から教えてもらいました。
今から8年ぐらい前に私が会社を退職した時振り込まれていた失業保険の金額計28万円が記載されている通帳でした。
母親が「もうずっと取引していないのだから、通帳解約したほうがいいって。通帳あんたの部屋のどこにある?私が今度銀行へ行って解約手続きしてきてあげるから」と言いました。
私は怪我が重症で外出できなかったため、それならとそうするように頼みました。
「あの通帳は解約しておいたよ。解約した分は通帳に振り込んだからね」と言ったので、安心しその時は詳しい事まで聞きませんでした。何も特に疑わず私もそれほど気にも止めていませんでした。
母親は他の銀行の通帳かなにかに解約したお金を振り込んでいてくれたものかとばかり思っていました。
ところが最近になって、私の持っているすべての通帳を確認したところ母親が当時振り込んだ28万なんてどこにもないことが判明し、母親に聞いてみました。
そうすると「は?どこに振り込んだか?って?!あーもう今頃になってそんなこと言わないでよ!あんたはね全く!人に迷惑かけておいて」と逆切れされました。母親はあまりよく覚えていないようなのです。
「自分が入院しておいて、全部人に世話してもらって 迷惑料として私が貰う!」と言ったような意味も含まれていたようにも思えます。(もしかしたら横領?)
私は何も反抗できずに、その件はあやふやになったままでした。
ですが、今になってもやはり28万というのは私にとっては大金ですし、どうも腑に落ちません。
いつも入院中付き添ってくれたのは母親ですし、いろいろお金はかかったとは思います。でも治療費慰謝料などは全部労災から支払われたのでこちらからは一切治療費入院費は支払いはなかったはずです。
いくら私の世話をしてくれたとは言っても私の、お金28万を勝手に使うのは、親としてもどうなのか?と納得いきません。
母が機嫌のいい時に再度聴いてみようかとは思いますが。
なかなか母親に言い出せません。どうしたらいいでしょうか?母親家族なのだから28万は我慢したほうがいいのでしょうか?(迷惑代?として
その前に銀行へ母がどんな手続きをしたのか問い合わせてみるつもりです。妹が銀行に勤めていたので家族として簡単に手続きできたのかも。
入院中に母親から付き添ってもらって、助かりましたか?
通常、入院中の付き添いを他人に依頼すれば1日1万円ほど請求されます。
まぁ、商売としてでしから、当然です。

入院のお世話代として、自分を納得させるしかないのでは・・・と思います。
失業保険についてなんですが…自己都合で会社を辞めるのですが介護の資格をとりたくて失業保険を受給してもらいながら資格をとりたいので自己都合だと受給までに3ヶ月かか
るということなので会社側に解雇という形にしてもらうということは不可能なのでしょうか?回答お願いします。
介護の資格を取りたいから自己都合を会社都合に?
会社と相談してみては?
まず、無理でしょう。
社会人なら常識がないと思われますって(笑)
それが働き責任を持つと言うことです。若者のワガママで世の中動いてませんよ。そんな若者にうんざりしてますよ会社は…。
失業保険について

親が先日倒れて緊急入院し、私は会社を辞めて実家に戻り看病することになりました。


そういう場合、特定受給資格者にあたるのですぐ失業保険は貰えるのでしょうか?

急なことでいろいろとわかりません。

やり方等詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。
誰がもらう話?
あなたが看病のために退社したのなら、失業保険はもらえません。
失業保険は働く意思と働くための身体的欠陥がないことが支給条件ですから、介護に専念するのなら支給対象ではない。
関連する情報

一覧

ホーム